▼ぴいぷる記事一覧
□
笑福亭鶴瓶 いたわり合い・出会い・無償の愛“あい”がすごいんや 七十路を過ぎても現役で活躍、活力の源は「面白い、楽しい」
(1.30 11:00)
□
映画監督・三池崇史「自ら波風を立てないとダメ、面白くない」格闘技イベント「ブレイキングダウン」テーマに“不良”たち描く最新作
(1.29 06:30)
□
平祐奈 役者まっしぐら「何にでもなれる」 今春公開映画『ネムルバカ』主演、ギターもロックも金髪も「やりたいことが全部できた」
(1.24 06:30)
□
深川麻衣 乃木坂46時代の「聖母」から女優の顔に キャリアを重ねるうちに意識「初心を忘れない」 主演映画「嗤う蟲」
(1.23 06:30)
□
七代目円楽襲名・三遊亭王楽「挑戦して突き抜けていきたい」師匠・五代目の“技”兄弟子・六代目の“粋”に七代目が新しい“色”で挑む
(1.22 06:30)
□
ジャズピアニスト・山下洋輔 衰えぬ情熱、ピアノの楽しみ 田原総一朗氏の思惑外れた?69年に伝説の早大乱入ライブで「音楽の力」
(1.17 11:00)
□
映画監督・根岸吉太郎 16年ぶり長編「ゆきてかへらぬ」手がける 映画とはまさに人生、心に刺さるシーンを描きたい
(1.16 06:30)
□
画家・吉野祥江 「悪」を食べちゃう華ヤギのエネルギーを感じてほしい 夫・ミッキー吉野のゴダイゴに影響され
(1.15 06:30)
□
俳優・シンガーソングライター、松下洸平 大切にしてきたのは「ブレないこと」 どんな小さな役も「人生を変えるかも」と思い取り組む
(1.10 06:30)
□
磯村勇斗が告白、役者をやめようとまで追い込まれた経験 出演作品で世の中の意識を変えたい 10日公開「劇映画 孤独のグルメ」
(1.9 06:30)
□
嘉門タツオ 55年前より良くなった日本、人間も進まないとね 1970年の大阪万博は21回!ピンバッジを64個集めた万博マニア
(1.8 11:00)
□
フォークシンガー・小室等 “ラブ”は外せない「歌の力はすごい…人を救うことができる」 7年ぶりオリジナルアルバム「lovesong」リリース
(12.27 11:00)
□
歌手・原田悠里、やっぱり元気な歌がイイ 音楽教師だった私にとって思い出深い「ノクターン」 美空ひばりさんのヒット曲が原点
(12.26 11:00)
□
立川晴の輔 「笑点」メンバー抜擢、日テレ担当から「漏れたら破談」と冗談ぽくも…マジだと思いました 52歳新人、晴れやか新風
(12.25 11:00)
□
歌手・森山良子「どんどん最強の私に近づいていく感じ」 NYでジャズ武者修行「最高のレッスン」 来年1月、大江千里とジャズライブ
(12.20 06:30)
□
斉藤由貴、母として見せるアイドルの背中…娘・水嶋凜に「心から演じなさい」 歌手として「人生ようやくここまで」36年ぶり全国ツアーへ
(12.19 06:30)
□
女優・歌手、柚希礼音 宝塚退団10年、未知の私に会いたくて…シャンソンに挑戦「歌も踊りも心の表現、その思いが深まった」
(12.18 11:00)
□
女優・とよた真帆 歌に呼び込まれて 亡き夫・青山真治さんに褒められ…“シンガー”の夢を実現「楽しい企画にラフな気持ちで」
(12.13 06:30)
□
歌手・増田惠子とピンク・レディーのケイは“どちら”も自分 最愛の夫が8月に死去、横浜のライブでは不思議な出来事が
(12.12 11:00)
□
“ものまね女王”清水ミチコ ライブがミチコのミチシルベ 本拠地はあくまで生のステージ「こんな楽しいことはほかにない」
(12.11 06:30)
□
俳優・岸部一徳“リズムが僕の判断基準”西田敏行さんは「天才的で見事」 自身のファイナルは「『最近見ないね』言われれるくらいがいい」
(12.6 06:30)
□
「かもめんたる」岩崎う大、槙尾ユウスケ 人と違っても自分たちの笑いを追求…「『他の人と違うことをやらなくていい』は恥ずかしい」
(12.5 11:00)
□
市村正親、51年毎年舞台に立つ活力 愛するとはずっと相手を思うこと もがいたり、楽しんだり、傷ついたり、人を喜ばせたりする人生
(12.4 06:30)
□
俳優・勝村政信 「ドクターX」が終わっても…終わらない僕の中の“加地秀樹” 愛着のある役との共通点
(11.29 06:30)
□
タレント、プロスケーター・渡部絵美 和製ジャネット・リンに続く伊藤みどり・荒川静香・浅田真央…「私から半世紀かけてと思うと感激」
(11.28 06:30)
□
バイオリニスト・千住真理子の音色 追い詰められ「こんな人生、早く終わって」から再起 水泳と毎朝生卵3個のイッキで体力づくり
(11.27 06:30)
□
女優・モデル、山下美月 自分に嘘はつきたくない “体と心の声”に向き合い、納得できる働き方や生き方をするのが大事
(11.22 06:30)
□
脚本家・演出家の矢島弘一 立ち位置は弱者の側に…“書く”は「僕の中のすべて」 舞台「オケピ!」に衝撃、家業を経営しながら演劇修行
(11.21 06:30)
□
映画監督・湯浅典子 テレビ育ちなので…作品に合う人を探すところからやりたかった 「なんで人は死ぬのか」北野武監督に心酔
(11.20 06:30)
□
岡田結実「安定志向から飛び出したい」…内心ひそかに「自分の殻を破りたい」願望 出演映画『他人は地獄だ』公開
(11.15 11:00)
□
俳優・柳葉敏郎“流されない者” 「踊る大捜査線」シリーズで27年演じ続ける室井慎次は自身と正反対も「親友のような存在」
(11.14 06:30)
□
映画監督、アン・リー「本物の米国人でも、中国人でもない」自意識が磨いた本質を捉える“アウトサイダーの眼”
(11.13 06:30)
□
本田望結「ライバルはあの頃の自分」すっかり大人の女性…人気子役から今、女優として思うこと 主演映画「カーリングの神様」公開
(11.8 11:00)
□
歌手・MASAO、玉元正男 フィンガー5、解散してないよ “初恋”の人、岡崎友紀と12月に初共演ライブ
(11.7 11:00)
□
歌手・俳優、舟木一夫 年間50ステージ、傘寿の誕生日もオンステージ「少しでも長く現場にいることが大事」 歌いたい、昭和の匂い
(11.6 06:30)
□
女優・黒木華 演技のこころも“アイミタガイ”何だか温かくなる不思議な空気、親の笑顔が原点 歌声披露も「次はもうやりませんよ(笑)」
(11.1 06:30)
□
演歌歌手・岩本公水 今歌えていること、声を大にして「幸せ」 2005年に声が出なくなる経験「当たり前ではない…幸せで恵まれた時間」
(10.31 11:00)
□
女優・加藤小夏 私は何色にだって染まれる 安室奈美恵を夢見た少女が「レクター博士」を演じる日 強みはセリフ覚えの早さ
(10.30 06:30)
□
歌手・藤澤ノリマサ「音楽は心の処方箋」 “テニプリ”主題歌で火がついた「ポップオペラ」誕生のきっかけはカナダの歌姫
(10.25 06:30)
□
女優・歌手、大竹しのぶ 舞台にキラキラ少女の瞳「みんなで素晴らしいものを作り上げる面白さは…やっぱり舞台じゃないと」
(10.24 06:30)
□
シンガー・ソングライター、白井貴子 ロックに男女なんて関係ない 45周年は通過点、終わらない“永遠のロックの女王”の伝説
(10.23 06:30)
□
作詞家・売野雅勇 狂おしいほど言葉の虜「“寛容”に触れ…ちょっと宇宙を感じた」 中森明菜・チェッカーズと出会い、売れっ子の道へ
(10.18 06:30)
□
“1テイク歌姫”チェウニ 偉大な母の名声から離れ日本で自力勝負 韓国ソウル出身、今年デビュー25周年 「生まれ変わっても歌う」
(10.17 06:30)
□
俳優・井浦新 いつも名前通りの“ARATA”なチャレンジ「早く60歳になりたい」 熱く語った理想の人間の在り方は“縄文”に
(10.16 06:30)
□
吉本新喜劇・島田珠代 笑いは心を元気にする薬 デビューを経て結婚や子育てまですべてをさらけ出す…初のエッセー発売中
(10.11 11:00)
□
映画監督・本広克行 面白い作品にしたければ仲間を信じろ “本物のプライド”あるからこそ、自分より優れた意見を受け入れられる
(10.10 11:00)
□
當間ローズ、芸能界へ進むと決めたときに両親と約束した大学卒業 婚活サバイバル番組「バチェロレッテ・ジャパン」でブレーク
(10.9 06:30)
□
シンガーソングライター・絵本作家、イルカさん 孫に誘われYouTube本格参戦 奇跡の50周年、若い人に伝えたい「愛の種をまこう」
(10.4 06:30)
□
松本伊代“もうセンチメンタルじゃない”花の82年組も結婚から30年、ヒロミとの家庭生活も順調 孫だって抱っこしたい!
(10.3 11:00)
□
「HiHi Jets」井上瑞稀と橋本涼“座長”やるぞ! 「またひとつ上のステージに…」「やりたいことに早めに気づけた」 劇走江戸鴉
(10.2 06:30)
□
骨格矯正士・清水ろっかん 美容と健康はイコールです “美容整体”第一人者が緑内障に「眼圧リセット」提唱 老眼へのアプローチも
(9.27 11:00)
□
山川豊 酒と兄貴と2人の夢と「兄弟だけどライバル…鳥羽一郎の存在は大きい」 肺がんステージ?Wからの復帰「前へ進むしかない」
(9.26 06:30)
□
松本梨香、めざせ“演芸もんマスター”!? 「ポケモン」主人公サトシの声優ほか俳優、演出家などマルチに活躍
(9.25 11:00)
□
五木ひろしと坂本冬美、覚悟の大舞台 五木「初共演で『いずれ座長になる人だ』」 坂本「先輩から受け継いだものを次の世代に」
(9.20 06:30)
□
シャンソン歌手・クミコ「この道一筋ではなく…常に体半分は逃げ腰だった」回り道の連続、気づけば隣にシャンソンがいた
(9.19 06:30)
□
WAHAHA本舗の“歌姫”梅垣義明 汗だくで豆に息吹く「ろくでなし」の裏話 素顔はとてもシャイも喰始氏が「僕の最高傑作」
(9.18 06:30)
□
歌手・角川博 だまされ続けて49年…「皆さんが聴きたい歌を歌うだけです」 70枚目、最新シングル『恋泣きすずめ』リリース
(9.13 11:00)
□
俳優・遠藤憲一 63歳のエンケンは“もの作り”に必死です「生きている間にどこまでできるのか…余裕をかましてられない」
(9.12 06:30)
□
俳優・樫山文枝 演じて60年、能登が教えてくれた“原点” 初舞台「アンネの日記」は宇野重吉宅まで押しかけ
(9.11 11:00)
□
【ぴいぴる】歌手・当山ひとみ 歌い続けてきた今だから伝えられるソウル オリジナルにこだわり…進化し続けるのが“ペニー”の存在意義
(9.6 11:00)
□
ドラム・堀越彰&ピアノ・三舩優子「未知のクラシック」を開拓して10周年 お互いの音楽への愛が強いからこその変化
(9.5 06:30)
□
漫画家・島本和彦 まだおれの“アオイ炎”がもえている! 憧れの手塚治虫さんとの対面は一度だけ…声もかけられず
(9.4 06:30)
□
尾碕真花 朝ドラ初挑戦で見えた自分のやり方 「虎に翼」出演・星のどか役 「1回よりも100回、100回よりも1000回褒めてほしい」
(8.30 11:00)
□
俳優・大倉孝二 「面白い匂い」に敏感反応 舞台では「なんてばかげているんだ」って思いながらやる瞬間が楽しい
(8.29 11:00)
□
“イケオジ”今井清隆 にじみ出る豪快さと繊細さ…そして、人の良さ 「ラ・マンチャの男」にやられミュージカルの扉をたたく
(8.28 11:00)
□
シンガー・ソングライター、上田正樹 R&Bのリズムが皮膚の下にあるんだよ 心にあった尊敬するレイ・チャールズの言葉
(8.23 06:30)
□
俳優・瀬戸康史 人からどう見られても「自分は自分」 つらいこともポジティブに変換、イライラしても「別にいっか!」
(8.22 06:30)
□
吉本新喜劇GM・間寛平、ともに100歳まで?走るで〜 子供、おっちゃん、おばちゃんに愛される劇団じゃないとあかん!
(8.21 06:30)
□
作曲家、シンガー・ソングライター、井上ヨシマサ 駆け出しからヒットメーカーとして活躍 「自分が歌いたい歌を」貫き続けて40年
(8.16 11:00)
□
歌舞伎俳優・尾上右近 “血よりも濃い”親獅子からの愛 子獅子に尾上眞秀を抜擢した理由「私たちは世襲の歌舞伎俳優ではない」
(8.15 11:00)
□
マリンバ奏者・出田りあ マリンバの可能性を響かせる 初アルバムをリリース「日常をちょっとだけ彩ることができれば」
(8.14 11:00)
□
シンガーソングライター・南こうせつ おいちゃんの歌は“生きる”ということ 哀愁感じた父にエールを送る名曲「うちのお父さん」
(8.9 06:30)
□
医師・安川康介 何歳からでも「学ぶ」は楽しい 100本以上の学術論文まとめた…米国内科専門医が実践する“究極の学習術”が大反響
(8.8 11:00)
□
俳優・渡辺いっけい 「大人の恥」は悪くない 『ごめんなさい』と謝ることが増え…成長につながる何かが生まれる
(8.7 06:30)
ニュースです!
/
エンタメ
/
ぴいぷる
/
スポーツ
/
マネー
/
健康
/
ライフ
/
競馬
/
グラビア
□
ページの上に戻る
□
モバZAKのトップページに戻る