2025年9月28日(日)
中山11R
第59回 スプリンターズステークス(GI)
芝1200m 発走15:40

三浦皇騎手(ウインカーネリアン1着)
「(今の気持ちは)あぁ、長かったなと。本当に長かったですね。(位置取りは)枠は関係なしに、きょうはとにかく、この馬の一番走れるリズムとだけ考えていました。(直線は)もう頼むと。8歳でチャンスも少なくなってきたので、なんとか意地でもここは勝たせてあげたいと、それだけで追っていました。中央での初GI(勝利)が鹿戸(雄)先生のところというのは一番良かったなという気持ちです。本当に騎手をやっていて一番幸せな時間ですね」

武豊騎手(ジューンブレア2着)
「狙ったレースはできました。馬も良くなっていましたし残念です。力は出せました」

ルメール騎手(ナムラクレア3着)
「いいスタートを切って、好きなポジションを取れました。サトノレーヴの後ろでちょうどいい感じでしたし、最後は外に出してからいつも通りの脚を使ってくれました。そのサトノレーヴは負かしたんですけどね…。前の馬がマイペースで行っていて、その2頭が直線で抜けてしまったので追いつけませんでした。でも、きょうは本当のナムラクレアでしたよ」

モレイラ騎手(サトノレーヴ4着)
「いいスタートを切って、中団の前くらいのいいポジションでレースができました。馬の行きっぷりは良かったですし、手応えも良くて、直線でスペースができたらしっかり脚を使ってくれました。ただ、きょうは馬場状態が前の馬に有利だったので届きませんでした」

内田博騎手(ヨシノイースター5着)
「馬の状態はすごく良かったです。ゲートを出て押していけば位置は取れそうだったけど、そうなると最後に脚が甘くなるので行かせすぎずに運びました。最後までよく頑張ってくれて、際どいところまで食い込んでくれました」

藤原英調教師(ダノンマッキンリー6着)
「状態は良かったです。内枠を利用して、さすがは横山典弘(騎手)の腕。その騎乗に馬もよく応えてくれました。満足です」

岩田望騎手(ママコチャ6着)
「いいポジションでレースができました。敗因ははっきりとはしないのですが、残念な結果になってしまいました」

松山弘騎手(ピューロマジック8着)
「作戦通りのいいレースができたと思います。ただ、最後の1ハロンで下がってしまいました。坂のあるコースはあまり得意ではないように感じました」

坂井瑠騎手(カンチェンジュンガ9着)
「前の馬に有利な展開でしたからね。そのなかでも馬は最後に脚を使って頑張ってくれました」

横山武騎手(トウシンマカオ10着)
「内枠を引けなかった時点で前めのポジションを取ろうと思っていました。厩舎サイドが練習してくれたことでスタートが決まってやりたいレースはできたのですが、最後は伸び切れなかったです。年齢を重ねてズブさも出てきているので、今なら1400メートルくらい距離があった方が良さそうです」

リョン騎手(ラッキースワイネス11着)
「スタートから程なくして両サイドから挟まれる形になり、前に出ることができませんでした。その後もついて行くことが難しく、最後は伸びているのですが、遅すぎました」

川田将騎手(ルガル12着)
「馬の具合はすごく良かったが、(レースでは)全く進んでいってくれなかったです」

松若風騎手(ペアポルックス13着)
「返し馬から上ずった感じの走りで、レースでも、この馬本来の走りができなかったです。夏場にレースを使っていた影響があったのでは」

丹内祐騎手(ドロップオブライト14着)
「スタートが決まったし、手応え的にはもう少し脚が使えそうだったが伸びなかったです」

団野大騎手(ヤマニンアルリフラ15着)
「状態そのものは良かったと思うが、ゲートを出遅れてしまって申し訳ありせんでした」

戸崎圭騎手(カピリナ16着)
「外枠は難しかった。思っていた以上にはついて行けたが、右に流れるような走りをするので囲まれる形で運ぶ方が良かったのかも」

戻る