2025年7月13日(日)
福島11R
第61回 七夕賞(GIII)
芝2000m 発走15:45

柴田大騎手(コスモフリーゲン1着)
「(最後は)声が出ましたね。頑張ってくれって。(かわされず)残ってくれて良かったです。ここまでつきっきりで(調教を)やらせてもらって、これ以上ないくらいの仕上げで臨みましたし、頑張ってくれた馬に感謝です。こういう馬で重賞を勝たせていただき、うれしいです。まだこの先も力をつけてくれると思います」

戸崎圭騎手(ドゥラドーレス2着)
「大外枠だったけど、スタートを上手に出たので内を見ながらいい位置で運べて、折り合いもついていました。反応もありましたが、前がしぶとくて捕まえ切れなかったです。すごく残念です」

菅原明騎手(オニャンコポン3着)
「ちょっとずつ良くなっている気がしなくもないです。ただ、いいときと比べると…。それでよく3着まで来てくれました。ハンデが軽かったのもあるし、地力のある馬ですからね。また頑張ります」

大野拓騎手(シルトホルン4着)
「課題のゲートはクリアしてくれました。若干距離は長いと思うけど対応してくれたし、よく頑張ってくれました」

横山琉騎手(ドラゴンヘッド5着)
「最内枠でロスなく運べました。軽ハンデということもあって、追い出してからすごく反応が良くて、いい感じで伸びてくれました。最近は末脚に磨きがかかっているし、自己条件に戻れば楽しみです」

丸山元騎手(セブンマジシャン6着)
「コーナーで置かれてしまうロスがありましたからね。それでも重賞のメンバー相手によく頑張ってくれましたね」

田辺裕騎手(ニシノレヴナント7着)
「前半は進んでいかずにあの位置からに。最後は差を詰めているが、もう少し差しが利く流れになってほしかったですね」

古川吉騎手(シリウスコルト8着)
「この時計なら勝ち負けになっていいはずだし、競馬の形も悪くなかったです。それでも伸び切れなかったのはハンデを背負っているぶんかな」

津村明騎手(パラレルヴィジョン9着)
「調教と違って実戦ではピリッとしたところがなくて、ハミを取ってくれませんでした。暑さの影響もあるのか、この馬本来の走りができませんでした」

三浦皇騎手(ショウナンマグマ10着)
「3〜4コーナーまではいい感じだったが、直線に入ってから反抗するような面を出して集中力を欠いてしまいました」

荻野極騎手(バラジ11着)
「道中はリラックスして走れたのですが、3〜4コーナの馬場の悪いところで脚を取られてしまって追走が苦しくなってしまいました」

内田博騎手(ダンテスヴュー12着)
「できればもっと脚をためたかったが、馬場に脚を取られてしまって…。それに久々で、これを叩いて次は良くなると思います」

Mデムー騎手(リフレーミング15着)
「馬場に脚を取られて反応が鈍くなったし、直線では前をカットされる不利があって残念な結果になってしまいました」

戻る