2025年5月11日(日)
東京11R
第30回 NHKマイルカップ(GI)
芝1600m 発走15:40
松山弘騎手(パンジャタワー1着)
「最後は抜け出すのが少し早くなってしまい、内から詰め寄られてしまって…。乗り味が素晴らしいですし、調教でも時計が出ますし、走ることを諦めないのがすごいところです」
武豊騎手(マジックサンズ2着)
「少しテンションの高いところがあるので、馬混みに入れる形はやめた方がいいと思いました。きょうは狙ったレースができましたし、最後もしっかり伸びて、あともう少しのところだったのですが…」
ディー騎手(チェルビアット3着)
「スムーズなレースができたし、追ってからも反応してくれたので勝ちたかったけど…。厩舎スタッフがうまく(馬を)つくってくれましたね」
戸崎圭騎手(モンドデラモーレ4着)
「内枠でうまく折り合いもついて脚をためられました。4コーナーでもいい感じで前があきましたが、追ってからのフットワークがもうひとつでした。そのあたりが変わってくれば、もっとやれると思います」
吉村誠騎手(ランスオブカオス5着)
「馬のテンションや具合は良かったです。もう少しいいところで走らせられなかったのは僕のミスです。それでも5着に辛抱してくれており、力は見せてくれました」
レーン騎手(サトノカルナバル6着)
「外枠から好スタートを切ったけど、前に壁をつくりたかったので、1列後ろで運びました。ラスト400メートルからいい脚を使ってくれました」
田辺裕騎手(マピュース7着)
「一線級のメンバーだとテンの速さが違いますからね。思っていた位置を取れなかったけど、深追いすると良くないのでじっくり脚をためる形。最後は脚いろが一緒になってしまいました」
横山武騎手(マイネルチケット8着)
「スタートが決まらず、後方からになりました。まだ体が緩いながらも脚を使ってくれました。これから本格化する馬で、先々が楽しみです」
岩田望騎手(ヤンキーバローズ9着)
「もう少し攻める競馬をしても良かったとは思いますが、折り合いはつきましたからね。収穫のあるレースでした。幼い面があるので、これからさらに良くなると思います」
菅原明騎手(コートアリシアン10着)
「しまいでいい脚を使ってくれただけに、スタートだけですね。あんな形になるとは思わなかったです」
ルメール騎手(イミグラントソング11着)
「人気馬の後ろからいい手応えで直線に向きましたが、坂を上ってから伸び切れず。精いっぱいに走ってくれたけど、ラストで加速できませんでした」
鮫島駿騎手(ミニトランザット12着)
「折り合いをつけ、勝ち馬を見る位置で運びました。一瞬はグッときたけど、最後は同じ脚いろに…。まだ成長途上の馬です」
佐々木大騎手(アルテヴェローチェ13着)
「本来、スタートは速い馬。前走からゲートが危うくなったけど、きょうは何とか我慢してくれました。落ち着いて走れた割に、最後は伸び切れませんでしたね」
川田将騎手(アドマイヤズーム14着)
「3コーナーからの走りがおかしくなりました。よくよく見れば、スタートしてから200〜300メートルのところで落鉄していました。その影響がそこから出だしたんだと思います。また改めてですね」
浜中俊騎手(ヴーレヴー15着)
「使いつつ落ち着いてきたのはいい傾向ですね。ゲートをリズム良く出たのでハナへ行く形になりました。これがいい経験になったと思いますよ」
池添謙騎手(ショウナンザナドゥ16着)
「急がせずに脚をためる形はプラン通りで、位置取りは完璧。馬場のいいところを走れたし、これで伸びなければ(仕方がない)という競馬はできました。今後は休ませて、体の成長を期待したいですね」
木幡巧騎手(ティラトーレ17着)
「やはりマイルがいいですね。直線で一瞬はグッときたのですが…」
北村友騎手(トータルクラリティ18着)
「うまく力を発揮できませんね。調教での感触からはもっとやれていい馬。メンタル面が難しいです」
戻る