2025年4月13日(日)
阪神11R
第85回 桜花賞(GI)
芝1600m 発走15:40

モレイラ騎手(エンブロイダリー1着)
「馬場状態を含め、いろいろな課題がありました。馬場が悪くなるとどうなるか分からなかったけど、道中はいいフットワークで、ラストも素晴らしい脚を見せてくれました」

岩田望騎手(アルマヴェローチェ2着)
「この馬も伸びましたが、勝ち馬も伸びていました。いい形の競馬ができたし、ポジションも理想的。あとは結果だけでした」

Mデムー騎手(リンクスティップ3着)
「この馬場に慣れるまでに時間がかかりました。外に出してからはいい脚を使ってくれたけど…」

田辺裕騎手(マピュース4着)
「もう少しゲートを出れば良かったけど、ロスなく運べました。外が伸びている傾向でしたが、走れないほど内が悪いとは思わなかったので、迷いなく内に行きました。上位馬は強かったけど、この馬の成長には驚かされます」

戸崎圭騎手(エリカエクスプレス5着)
「返し馬から落ち着いていたし、前走より折り合いも良かったのですが、もう少し落ち着いたペースにできれば良かったです」

北村友騎手(チェルビアット6着)
「馬のコンディションの良さを実感していたので、自信を持って運びました。3コーナーで前の馬がイレギュラーな感じになり、(手綱を)引っ張るロスがあり、1列ポジションが下がりました。そこから伸びているので、もったいなかったです」

津村明騎手(プリムツァール7着)
「新馬戦を使ってから休みなくきていましたが、思ったよりもテンションは上がりませんでした。そんなに得意ではない馬場でよく頑張りました」

浜中俊騎手(ヴーレヴー8着)
「外差しが有利な馬場になっており、枠が悪かったですね。馬は落ち着いていましたし、いい成長曲線を描いています」

横山武騎手(ブラウンラチェット9着)
「返し馬からおとなしすぎて、ゲートを出られる雰囲気ではなかったです。気合をつけても気持ちが入ってこず、ゲートを出られませんでした。ついていくのがやっとで、外に進路を切り替える余裕もなかったです。馬場自体は大丈夫でしたが、距離はもっとある方がいいですね」

池添謙騎手(ショウナンザナドゥ10着)
「いいスタートを切れました。位置は悪くなかったけど、きれいな走りをするので馬場の影響があったと思います」

幸英騎手(ビップデイジー11着)
「状態はすごく良かったです。ただ、前に壁をつくっても力んでしまい、最後の脚がなくなりました。能力はある馬ですが…」

川田将騎手(ボンヌソワレ12着)
「とても具合良く競馬を迎えられました。全力の走りで頑張りました」

藤岡佑騎手(ナムラクララ13着)
「馬なりで2番手を取れましたし、いいスピードがあります。これから楽しみな馬だと思います」

武豊騎手(ウォーターガーベラ14着)
「3コーナーで大きな不利を受け、それが痛かったです。最後は力尽きました」

酒井学騎手(クリノメイ15着)
「ある程度、攻めていこうと先生と話していました。この馬場も向くかと思いましたが、前走の方が走りは良かったです。外枠からポジションを取りにいったぶん、苦しくなりました」

団野大騎手(ダンツエラン16着)
「ここ2走と比べて雰囲気は良かったです。結果は伴いませんでしたが、いいレースはできました」

坂井瑠騎手(ミストレス17着)
「返し馬のときから馬場に脚を取られていました。いいときの行きっぷりがなかったです」

松山弘騎手(トワイライトシティ18着)
「馬場が悪かったです。また改めてですね」

戻る