2025年4月12日(土)
阪神11R
第68回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII)
芝1600m 発走15:30
松山弘騎手(サフィラ1着)
「よく馬が応えてくれました。手応えは良かったです。以前に乗っていたときは、ためていい脚を使っていましたが、前走で乗せてもらったときに長くいい脚を使った方がいいかなと思ったので、(乗り方を)変えていきたいと思っていました。理想の形になりました。能力がある馬ですし、きょうだいがみんな走っている血統だけに、ひとつタイトルを取れてうれしく思います」
幸英騎手(アルジーヌ2着)
「力はあるので、あそこまでいったら勝ちたかったです。悔しいですね」
岩田望騎手(ラヴァンダ3着)
「ラストはよく伸びているけど、最初のポジション取りがうまくいかなかった」
菱田裕騎手(ビヨンドザヴァレー4着)
「とてもいい内容で走ってくれました。長く脚を使って、この子のいいところを出してくれました」
武豊騎手(ボンドガール5着)
「外々を回る形になって並びが悪かった。そのなかでも内容は悪くなかった。次で巻き返したいです」
坂井瑠騎手(ソーダズリング6着)
「調教の雰囲気は良かったし、レースでの折り合いもリズムも良く運べましたが、4コーナーで少し早めに動かされました。着順ほど上位と差はないと思います」
団野大騎手(タガノエルピーダ7着)
「直線まですごくスムーズでしたが、直線の進路取りが悔やまれます。一瞬迷ってしまって、ちょっとスムーズさを欠いてしまいました」
鮫島駿騎手(ドゥアイズ8着)
「インが有利な馬場でこの枠なので内でじっとしていました。4コーナーで動きがあったときに置かれる感じになりました。最後は詰めていますが、そこで離されたぶんですね」
藤岡佑騎手(ドナベティ9着)
「最後は差がないところまできています。展開ひとつです」
シュタル騎手(ウンブライル10着)
「ゲート内で集中できず、スタートから流れに乗れませんでした。最後は反応していますが、スローでヨーイドンの競馬になりましたから」
Mデムー騎手(キミノナハマリア11着)
「外々を回る形になってしんどかった。内で我慢できていれば…」
横山典騎手(スウィープフィート12着)
「あれだけ引っ掛かってしまっては…。きょうは雰囲気があまり良くなかった」
北村友騎手(イフェイオン14着)
「最後までしっかりと脚を使えていないです。ずっと力んでいる感じがあるので、もう少し抜いて走れれば、脚を使えるのでは」
戻る