2025年3月30日(日)
中京11R
第55回 高松宮記念(GI)
芝1200m 発走15:40

モレイラ騎手(サトノレーヴ1着)
「厩舎サイドからレースの細かい指示などはなかったですが、何回も騎乗している馬で、よく分かっていますからね。いいスタートを切り、いいポジションで運べました。直線は向かい風でしたので、直前(ぎりぎり)まで壁をつくり、最後は外のスペースに出しました」

ルメール騎手(ナムラクレア2着)
「すごくいい競馬でした。直線で大外に出して勝てると思ったけど、勝ち馬が止まりませんでした。精いっぱいに走ってくれたし、また2着でしたが、よく頑張りました」

川田将騎手(ママコチャ3着)
「前回とも全然違って、もとのいい雰囲気に戻ってきました。それ通りの競馬で、前2頭は強かったですが、最後まで頑張りました」

横山武騎手(トウシンマカオ4着)
「具合も心身のバランスも言うことがありませんでした。少し力むシーンはありましたが、馬群の中でも我慢が利き、しまいもはじけてくれました。ただ、上位馬が強かったです」

川又賢騎手(エイシンフェンサー5着)
「マークされる感じでしたが、差のない5着とよく走ってくれました。これからもっと楽しみです」

坂井瑠騎手(マッドクール6着)
「この馬のペースで運べて、最後まで脚を使っています。外差しの展開になったぶんですね」

西村淳騎手(ルガル7着)
「いつも通りのスタートを切り、この馬のリズムで反応してくれたのですが…」

幸英騎手(ドロップオブライト8着)
「4コーナーまで手応えは良かったし、それほど負けていません。もっと枠が内なら違ったと思います。外枠が厳しかったです」

北村友騎手(ビッグシーザー9着)
「初のブリンカーで本気になるスイッチは入りましたが、テンからスイッチが入って息を入れるところがなくなってしまいました」

武豊騎手(カンチェンジュンガ10着)
「少しポジションを取りにいっているぶん、あまり切れる脚を使えませんでした」

丸山元騎手(トゥラヴェスーラ11着)
「ロスなく回って、内から最後までしっかりと伸びています」

亀田温騎手(バルサムノート12着)
「ゲートを出れば積極的に運ぼうと思っていましたが、周りが速くて小脚を使えず、あの位置になりました。最後は切れ負けしました」

松若風騎手(モズメイメイ13着)
「ある程度のポジションを取りにいこうと思っていました。いいところに収まりましたが、掘れた馬場で走りにくそうにしていました」

菱田裕騎手(オフトレイル14着)
「想定より後ろに置かれました。前走の感じではもう少し(前に)行けると思ったのですが…。でも、最後は伸びています」

国分恭騎手(キタノエクスプレス15着)
「馬場のきれいなところに出せましたが、みんな伸びており、最後は心を折られた感じでした」

松岡正騎手(ウイングレイテスト16着)
「馬場が合わなかったです。ペースが速かったし、後ろの馬の展開になりました」

佐々木大騎手(スズハローム17着)
「返し馬から落ち着きがありました。GIになるとポジションを取るのが忙しかったし、息も入りませんでした」

岩田康騎手(ペアポルックス18着)
「自分の競馬はできましたが、枠順に尽きます」

戻る