2025年3月29日(土)
中山11R
第73回 日経賞(GII)
芝2500m 発走15:45
丹内祐騎手(マイネルエンペラー1着)
「乗りやすいと聞いていたので、特に不安はありませんでした。4コーナーでは先頭、あるいはいつでも動ける位置に行こうと思っていましたが、思ったよりも前めの位置が取れたので、問題なく運べました。こういう(力の要る)馬場は得意だと思います。力もつけていると思うので、これからもっと上のところでも勝負になると思います」
モレイラ騎手(チャックネイト2着)
「この馬場でもリズム良く走れていた。きょうのような重い馬場は得意だけど、だいぶ負荷はかかっていた。そのなかでもタフな面を見せて頑張ってくれた」
ルメール騎手(アーバンシック3着)
「休み明けでこういう馬場で大変できつかったと思うが、いい競馬をしてくれた。次に向けての問題はないし、これで良くなってくると思います」
松山弘騎手(リビアングラス4着)
「今回の大外枠は、この馬にとっては良かったと思います。いいリズムで運べましたが、跳びが大きいので2周目に入って走りづらそうなところがありました。それでも最後までしぶとく頑張ってくれています」
菅原明騎手(マイネルクリソーラ5着)
「この馬場でもしぶとく脚を使ってくれましたね。もう少し強気にいっても良かったかもしれません」
津村明騎手(ヴェルミセル6着)
「牝馬は1頭でしたが、よく頑張ってくれました。この馬場は大丈夫でしたし、差のないところで頑張っていますし、牝馬同士ならもう少し大きい舞台でも楽しみです」
横山武騎手(マイネルウィルトス7着)
「9歳馬でもよく頑張ってくれています。若いときはもう少し踏ん張れたかもしれませんが、きょうも最後まで頑張って走ってくれて頭の下がる思いです」
昆貢調教師(マテンロウレオ8着)
「これだけ馬場が悪いとね。走りづらいのでハミに頼っていた。どちらかといえばスピードを生かす方がいい馬なので。これも競馬だから仕方がない」
吉田豊騎手(ハヤヤッコ10着)
「こういう馬場はいいと思っていました。ただ、右回りだと内にモタれますし、直線も少し狭くなる場面がありました。9歳ですが、まだまだ頑張れそうです」
北村友騎手(シュヴァリエローズ12着)
「想像通りでしたが、馬場に尽きます。全然進んでいきませんでした。京都のきれいな馬場で巻き返したいです」
杉原誠騎手(ホウオウノーサイド13着)
「初めての距離でしたが、うまく対応してくれました。きょうはメンバーが強かったですが、またどこかで頑張ってくれると思います」
石橋脩騎手(ブレイヴロッカー14着)
「返し馬からいい馬だと思いました。後ろから行く馬ですが、馬場を考えてゲートを出たら先行しようと思っていました。勝ち馬についていって指示通りに走ってくれましたし、そんなに差はなかったですからね。どこかでチャンスが来ると思います」
三浦皇騎手(マキシ15着)
「折り合いに関してはリズム良く行けましたが、3〜4コーナーで支えていないとバランスを取りづらいところがありました。最後は追いつくような感じがありましたし、きょうは馬場だけですね」
戻る