2025年3月16日(日)
中山11R
第74回 スプリングステークス(GII)
芝1800m 発走15:45

石橋脩騎手(ピコチャンブラック1着)
「この中間も一生懸命、厩舎と話し合ってやってきたことが生きました。きょう、競馬で上手に走ってくれて、それが一番良かったですね。馬場も、あまり速くならなければ前に利があると考えていたので。あとはこの馬のリズムを崩さないように。(3コーナーで先頭へ)まだいろんな課題もあるので、そこは前に行かした方がいいだろうと判断しました。最後はちょっとしんどくなりましたし、馬場に助けられたかなという部分もあります。まだ改善していくところもあるので(それができれば)楽しみですね。」

松岡正騎手(フクノブルーレイク2着)
「前が残る競馬でしたが、折り合いなどを教えている段階なので、そこを気をつけました。(重い)馬場は自信がなかったが、力があるのでこなしてくれました。今回のメンバーで、これくらいやれたのは良かったと思います」

藤岡佑騎手(キングスコール3着)
「ゲートが開く直前で頭を下げて遅れてしまいました。でも、2戦目なのでこういうこともあり得ると思っていたので切り替えていきました。スローペースのヨーイドンで外を回すと厳しいので、向こう正面で自分から動きました。3〜4コーナーはノメっていましたが、直線はよく踏ん張ってくれました」

横山典騎手(マテンロウバローズ4着)
「上手に走っていたんじゃないかな。頑張っていますよ」

田辺裕騎手(スワローシチー5着)
「1800メートルの外枠で前半のポジション取りに参加できませんでした。馬場の影響で走りにくそうでしたが、最後は伸びていました」

菅原明騎手(スナークピカソ6着)
「時計が速い馬場よりもこういう馬場は良かったと思います。しぶとく頑張ってくれました」

ルメール騎手(レーヴブリリアント7着)
「いいポジションを取れなかったですが、最後は少し脚を使ってくれました。こういう馬場はあまり良くないと思います」

津村明騎手(ジェットマグナム8着)
「ペースが遅くて1〜2コーナーで(ハミを)かんでいました。そこからはリズム良くいけましたが、馬場が悪くて終始ノメっていました。いい馬場で改めてですね」

小沢大騎手(ニホンピロデヴィン9着)
「馬場が悪かったですが、タイプ的にこなせると思っていました。久しぶりに馬群の中でのレースになりましたが、ひるまずに走ることができました。着差はそれほどなかったですし、この馬自身は使いつつ力をつけています」

戸崎圭騎手(ダノンセンチュリー10着)
「主張する馬がいなかったのでハナに行くことになりました。折り合い的には我慢が利きましたが、一回使ったことで返し馬から気が強くなっていました。馬場はこなせるかと思っていましたが、脚を取られていました。また改めて期待したいです」

原優騎手(ローレルオーブ11着)
「まだ成長途上の馬なので、成長したらもっといい走りができると思います。いいものを持っています」

横山和騎手(クモヒトツナイ12着)
「テンに出していって正攻法の競馬をしました。これがいい経験になってくれればと思います」

戻る