2025年3月8日(土)
阪神11R
第59回 フィリーズレビュー(GII)
芝1400m 発走15:30

池添謙騎手(ショウナンザナドゥ1着)
「走りのフォームや身のこなしから、僕が今まで乗せてもらった一流馬と通ずるものがあったのですが、なかなか重賞戦線で結果を出すことができなくて…。しっかり勝ち切ることができて、ホッとしています」

北村友騎手(チェルビアット2着)
「まず権利を取れたことがなにより良かったです。3コーナーが、もう少しスムーズならもっと良かったですが、最後まで脚を使ってくれました。もっと奥がありそうです」

川田将騎手(ボンヌソワレ3着)
「とてもスムーズに走ることができました。精いっぱいの走りで3着まできてくれました」

西村淳騎手(インブロリオ4着)
「いい感じに運べました。いいスピードがあります」

松山弘騎手(モズナナスター5着)
「スピードのある馬で非常に乗りやすかったです。外枠は厳しかったですが、速い馬が多いなか、しぶとく頑張ってくれました」

団野大騎手(ダンツエラン6着)
「追い切りのときよりも良くなっていました。年末以来の競馬で着順こそ悪かったですが、内容は良かったと思います。次にいい感じで向かえそうです」

斎藤新騎手(イリフィ7着)
「1400メートルでもしっかりと我慢が利いていました。最後も伸びてくれているだけに、道中でスムーズにいかなかったのが申し訳なかったです。馬は成長しています」

吉田豊騎手(チギリ8着)
「スタートが良かったので、切れるタイプでもないし、もう少し前につけたかったのですが、周りも速かったですからね。外を回らないように乗りました。脚は使っていますが、内枠でもう少し流れに乗れていければですね」

田口貫騎手(ウォーターエアリー9着)
「ゲートを出なかったので、後ろからになりましたが、リズム良く走れました。最後も伸びてくれています。徐々に競馬を覚えてくれば、もっとやれると思います」

岩田康騎手(ルージュラナキラ10着)
「ゲートを出て、いい位置で収まったし、冷静に走れていました。直線も脚はありましたが、行くところがなかったですね」

武豊騎手(リリーフィールド11着)
「スタート後に不利があったり、スムーズな競馬ができませんでした。流れに乗れなかったです」

ルメール騎手(インプロペリア12着)
「内枠からスムーズな競馬ができなかった。あまり走っていません。ノースペース。内からぶつけられてもいた」

松若風騎手(ドゥアムール13着)
「内にモタれるのでラチ沿いを走らせたかったです。右にモタれていて、いっぱいいっぱいでした」

小沢大騎手(スライビングロード14着)
「他の馬を気にするところがあると聞いていたので、この枠でしたし、スムーズな競馬をしたいと思っていました。この距離だと持つところがなくて、勝ち馬に早めにこられる形にもなりましたからね。能力はある馬なので、また立て直してくれると思います」

高杉吏騎手(キャッスルレイク15着)
「馬の成長は感じました。ゲートを出て挟まれてしまったのが痛かったです。走り切れませんでした」

幸英騎手(アオイレーギーナ16着)
「芝でもスピード負けしていません。1200メートルの方がいいかもしれませんが、芝でもやれると思います」

鮫島駿騎手(ランフォーヴァウ17着)
「ある程度は出していこうとは思っていました。ハイペースだったし、リズムを守りながら展開が向くポジションでしたがスペースがなかったです。申し訳ないです」

藤懸貴騎手(ホーリーブラッサム18着)
「スタートが良くて、前々の競馬になりました。外枠から3番手でいい脚を使ってくれました。いいポジションが取れましたが、外から脚を使ったぶん、最後は苦しくなりました」

戻る