2025年10月25日(土)
東京11R
第14回 アルテミスステークス(GIII)
芝1600m 発走15:45

中内田調教師(フィロステファニ1着)
「上手に競馬してくれましたし、いい教育ができたと思います。エピファネイアの子っぽく力みがちで、レース前もテンションは上がっていましたけど、何とか我慢してくれました。今回は逃げている馬がいいペースで行ってくれたなか、しまいで脚を使ってくれたのは能力。新馬前からずっとポテンシャルは感じていました。本当にスピードのある馬だと思いますし、それを裏付ける血統背景もしっかりしています。距離はマイルがベストですね」

津村明騎手(ミツカネベネラ2着)
「頑張りましたね。立派な2着です。2回目でテンションは高かったけど、走り出すと素直でした。勝ち馬を見ながら進んで、最後まで食らいついていました。これなら距離も大丈夫だし、これからが楽しみです」

佐々木大騎手(タイセイボーグ3着)
「ゲート内でずっと潜ろうとするしぐさをやめず、(動きを)固めていると出遅れました。出るタイミングが合えば良かったのですが、それは僕のミスですね。最後はしっかり伸びて、能力があるところは見せてくれました」

三浦皇騎手(ハッピーエンジェル4着)
「マイルでしっかり走らせたいと思っていました。マルガの後ろでリラックスして走れました。最後の100メートルで甘くなりましたが、力は十分に見せてくれました」

武豊騎手(マルガ5着)
「いい感じでしたが、最後は伸び切れなかったです。テンションは高かったけど、そのあたりは許容範囲。残念でした」

菅原明騎手(レディーゴール6着)
「道中は収まりづらいところがあったけど、うまく収められていればもっと脚を使えたと思います。軟らかい馬場は良かったと思います」

横山和騎手(ルーチェフィオーレ7着)
「上手に競馬をしてくれました。折り合いも良く、持てる力は出してくれました」

和田竜騎手(バースデイフライト8着)
「スタートで少し遅れたが、その後はリズム良く運べました。着実に良くなっています」

横山武騎手(ヒルデグリム9着)
「こんな馬場はいいかと思いましたが…。まだ非力ですし、これからですね」

石橋脩騎手(ドナルンバ10着)
「馬の感じは良かったです。左に行くところがあるので、外に出しづらかったです。スムーズに運べていれば、もう少しやれたと思います」

戻る