2025年10月5日(日)
東京11R
第76回 毎日王冠(GII)
芝1800m 発走15:45

津村明騎手(レーベンスティール1着)
「調教でも少し難しいところがあったり、乗り難しい部分があるのですが、何とかここで結果を出したいという気持ちで乗っていました。やはり力はありますし、きょうはいいメンバーで勝っています」

岩田康騎手(ホウオウビスケッツ2着)
「昨年に比べて(ハミを)かむことがなく、直線で大きくは止まっていないからね。札幌記念(7着)の結果で半信半疑なところはあったが、やはり走る馬。また次に期待したいです」

武豊騎手(サトノシャイニング3着)
「少し力んで走っていたように、そのあたりが今後の課題ですね。それでもまだ3歳で現時点でこれだけやれるのだから、先々が楽しみです」

岩田望騎手(ディマイザキッド4着)
「開幕週でしたが、前に行ける馬ではないですからね。ここ2戦よりもはるかに状態は良くなっていたし、道中ものびのびと走っていました。前が止まらなかっただけで、この馬もしっかり脚を使っています」

西村淳騎手(エルトンバローズ5着)
「まだ本来のエルトンバローズではなかったけど、着実に良くなる傾向はあります。次に期待したいです」

佐々木大騎手(ジェイパームス6着)
「スタートは良かったですが、1列下がってしまいました。状態はいい頃の感じに戻っていたので、申し訳ない競馬をしてしまいました」

戸崎圭騎手(チェルヴィニア7着)
「いい感じで進められましたが、追ってからめりはりがない感じでした」

丹内祐騎手(ロングラン8着)
「休み明けで少し急仕上げの感じはありました。それにしてはすごく脚を使ってくれました。次が楽しみです」

新開幸調教師(シルトホルン9着)
「思っていたよりも体重が減っていました。それが微妙に影響したかもしれません」

菅原明騎手(ラファドゥラ10着)
「準オープンでGIIに挑戦なので、どれだけやれるかという気持ちで挑みました。手応えは良く、直線でもしっかり食らいついてくれました。最後に脚は上がりましたけど、力は見せてくれました」

古川吉騎手(シリウスコルト11着)
「さすがにここまで負けるとは思いませんでしたが…。上がりが速すぎたし、外枠で外を回る形になってしまいました」

戻る