米国務省の渡航警戒「レベル4」 日本の後手後手の対策へのけん制球ともとれる
(5.26 05:00)
■5月26日 寝耳に水だ。25日早朝のニュースで知った米国の日本への「渡航中止勧告」。国務省が日本に対する渡航警戒レベルを最も厳しい「レベル4」(渡航中止勧告)に引き上げた。「ワクチン接種が完了している人でも、変異ウイルスに感染するリスクがある」と日本の状況を米疾病対策センターが指摘した。
【記事詳細】
□7月は名古屋場所、国技館はボクシング会場に…東京五輪の前には国技も形無し(5.25 05:00)
□いまやIOCの実態は“イベント会社” 国のコンセンサスを無視しての開催発言とはまだ神様気取り(5.24 05:00)
□「お酒は駄目」の念押しに内心ムッとしたが…迅速な接種にキビキビした職員の存在は貴重(5.23 05:00)
□災厄払いの祭りがコロナによって中止される矛盾…内容も別物になりかねず、伝統踏みにじられるようでやるせない(5.22 05:00)
□長引くコロナ禍で大ダメージを受ける飲食業界 昔ながらの“移動式テークアウト”で攻める店も(5.21 05:00)
□ミステリアスな田村正和さん、クールでニヒルなイメージと本人が語った“素顔”…真実は永遠の謎(5.20 05:00)
□菅首相に忖度し自治体へ圧力 後手後手の対策に不満は広がる一方(5.19 05:00)
□国立競技場を接種会場に…三木谷氏の提言は一考の余地はありそうだ(5.18 05:00)
□五輪にしては不穏当な「監視員」やら「強制退去」 人と人との交流も望めず、そこまでして開く五輪にどんな意義があるのか(5.17 05:00)
□“不倫未遂”で活動自粛の有村昆 コロナ下で大胆な密着志願…世の反面教師としては役に立ったかも(5.16 05:00)
□最年少防衛記録かかる藤井聡太棋聖 渡辺明名人の逆襲も見もの(5.14 05:00)
□「タケヤリで戦えというのか」宝島社の見開き広告 欲を言えば「それでも五輪はやるというのか」の一言もほしかった(5.13 05:00)
□東京五輪に異議を唱えた錦織圭の主張、菅首相はどう受け止めるのか どうしてもやるというなら早く具体的な実施策を(5.12 05:00)
□日本側が中止を言い出せば違約金が発生しIOCが高笑いするが…金より命、決断は早いほどいい(5.11 05:00)
□バッハ会長、何が何でも来るべきでは 開催国の現状も見ないで断固開催を言い張る人に、五輪を開く資格があるのか(5.10 05:00)
□政府の短期集中対策は失敗…反省の色伝わらぬ菅首相の厚顔ぶりにあきれるしかない(5.9 05:00)
□不透明なままのワクチン政策…緊急事態繰り返される間、個人的にできるのは相変わらずの予防措置だけ(5.7 05:00)
□宣言延長やむなしも…また無観客しいられるスポーツ界、五輪開催するなら最小限でも観客入れもり立てるべき(5.6 05:00)
□札幌市にとっては、ハタ迷惑な五輪 運営上欠かせないテスト大会とはいえ市民からは疑問の声も多いという(5.5 05:00)
□波紋を広げている組織委の“むちゃぶり” 「五輪強行開催」と「国民の命、健康」どちらが大事か国会で徹底議論してもらいたい(5.4 09:50)
□外国向けのパフォーマンスとみられても仕方ないワクチン大規模接種 まずは自治体任せの足元の混乱を何とかして(5.3 05:00)
□気概や気骨感じられない菅首相…五輪もなんだか他人事で「すんのかい!」「せんのか〜い!」と叫びたくなる(5.2 05:00)
□受賞者が登場しない番狂わせも…コロナ禍で異例ずくめだった米アカデミー賞授賞式(4.30 05:00)
□一片の反省すらなかった池袋暴走事故の飯塚被告 23歳の伊藤健太郎でさえ後始末をつけたのに(4.29 05:00)
□医師、看護師にさらなる負担を強いる五輪 もはや憎まれ役としか映らないことが悲しい(4.28 05:00)
□一強他弱で緩みっぱなしの自民党にすえられたきついお灸 “菅おろし”が始まる可能性も(4.27 05:00)
□根拠や展望のない対策は正直うんざり 緊急事態宣言の前に議論を尽くしたのか、リーダーたちは胸に手を当てて考えて(4.26 05:00)
□コロナ感染で救急搬送も1日半も待つ事例が…このままでは助かる命も助からない(4.25 05:00)
□現存しないものも多い名作 眠っているかもしれないお宝映像もできる限り発掘して(4.23 05:00)
□世論調査では東京五輪「中止」「再延期」を合わせ74・4% それでも突き進むのは政権維持のため?(4.22 05:00)
□白鵬が反撃して大騒動になるのか…「一代年寄」めぐる有識者会議の提言書(4.21 05:00)
□大阪の医療の窮迫は「すでに災害レベル」 緊急事態宣言を発令しない菅首相の判断はあまりにのんき(4.20 05:00)
□外国メディアも東京五輪開催を疑問視する論調に…米メディアの質問に答えなかった菅首相は残念ではあった(4.19 05:00)
□繊細さや気働きのかけらもない二階氏 キングメーカーとしての自らの存在を示す方が大事なのか(4.18 05:00)
□五輪出場選手へのワクチン 未接種は開催国だけ、なんて事態になればジョークにもならない(4.16 05:00)
□元関脇麒麟児・垂沢和春さんの訃報にため息…富士桜戦のような名取組は、いまは残念ながら見当たらない(4.15 05:00)
□五輪関係者にとっては願ってもない追い風「松山優勝」も現実は難問山積 代表でさえワクチン接種が難しい状況はあまりに悲しい(4.14 05:00)
□マスターズで日本人の優勝が見られるとは 松山英樹の豊富な練習量と経験値が「世界一美しく難しい」コースで生かされた(4.13 05:00)
□数字で見ればとっくに「蔓延」状態で「防止」の段階過ぎている 五輪を開催するなら強力な措置で先手を(4.12 05:00)
□復活の池江璃花子、日本選手団引っ張る求心力となる予感 日々の精進で取り戻した本来の姿(4.11 05:00)
□センバツで注目された球数制限 複数投手制の推進が各チームに求められる(4.9 05:00)
□現実味を帯びてきた「北京五輪ボイコット」 五輪そのものが限界にきているようにもみえる(4.8 05:00)
□大谷翔平の努力を訓示の材料に “リアル二刀流”の母校、花巻東高野球部から東大合格者が誕生(4.7 05:00)
□池江璃花子の復活にも、五輪開催の可否に思いが及ぶ…やるなら徹底した姿勢を世界にアピールして(4.6 05:00)
□受けを意識したような「マンボウ」のネーミング 政治家、役人に代表される国全体の気の緩みを反映した感じ(4.5 05:00)
□横暴な国のリーダーにも見てほしい映画「ブータン 山の教室」(4.4 05:00)
□異例ずくめだったコロナ禍の選抜、球児たちの熱戦に心が温まったのが救い(4.2 05:00)
□緊張感伝わらない「マンボウ」のネーミング 簡潔明瞭に「防止重点措置」で十分(4.1 05:00)
□厚労省職員の大宴会、国会議員のパーティー…国民にいくら自粛を呼びかけたところで説得力がなさすぎる(3.31 05:00)
ページの上へ
サンケイスポーツTOPページヘ
(C)産経デジタル