2025年4月3日
▼北海道 札幌
北海道付近は、3日夜は前線を伴った低気圧が千島近海へ進むでしょう。4日は低気圧が千島近海で停滞する見込みです。このため、4日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。 石狩・空知・後志地方の3日15時の天気は、雨や雪となっています。 3日夜は、曇り時々雪か雨でしょう。 4日は、曇りで、雪か雨の降る所がある見込みです。 海の波の高さは、3日夜は1.5メートル、4日は2メートルと、ともにやや高いでしょう。
▼北海道 稚内
北海道付近は、3日夜は前線を伴った低気圧が千島近海へ進むでしょう。4日は低気圧が千島近海で停滞する見込みです。このため、4日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。 宗谷地方の3日15時の天気は、曇りとなっています。 3日夜は、曇りのち雪でふぶくでしょう。 4日は、雪のち曇りでふぶく見込みです。 海の波の高さは、3日夜は1.5メートルのち2メートルとやや高いでしょう。4日は2メートルのち3メートルと高くなる見込みです。
▼北海道 網走
北海道付近は、3日夜は前線を伴った低気圧が千島近海へ進むでしょう。4日は低気圧が千島近海で停滞する見込みです。このため、4日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。 網走・北見・紋別地方の3日15時の天気は、雪となっています。 3日夜は、雪時々曇りでしょう。 4日は、曇り時々雪で、網走・紋別地方はふぶく見込みです。 海の波の高さは、3日夜は2.5メートルとやや高いでしょう。4日は、網走地方は2.5メートルのち4メートルとしけ、紋別地方は2.5メートルのち3メートルと高くなる見込みです。
▼北海道 旭川
北海道付近は、3日夜は前線を伴った低気圧が千島近海へ進むでしょう。4日は低気圧が千島近海で停滞する見込みです。このため、4日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。 上川・留萌地方の3日15時の天気は、雪か雨となっています。 3日夜は、雪でしょう。 4日は、曇り一時雪の見込みです。 海の波の高さは、3日夜は1.5メートルとやや高いでしょう。4日は1メートルのち1.5メートルとやや高くなる見込みです。
▼北海道 釧路
北海道付近は、3日夜は前線を伴った低気圧が千島近海へ進むでしょう。4日は低気圧が千島近海で停滞する見込みです。このため、4日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。 釧路・根室・十勝地方の3日15時の天気は、曇りまたは雨で、ところどころで雪やみぞれとなっています。 3日夜は、曇りで、釧路・十勝地方では雪か雨の降る所があるでしょう。 4日は、曇り所により雪で、根室地方ではふぶく所がある見込みです。 海の波の高さは、うねりを伴い、3日夜は、釧路・根室地方は5メートル、十勝地方は5メートルのち4メートルと、ともにしけるでしょう。4日は、釧路・十勝地方は4メートルとしけのち2メートル、根室地方は5メートルのち4メートルとしける見込みです。
▼北海道 室蘭
北海道付近は、3日夜は前線を伴った低気圧が千島近海へ進むでしょう。4日は低気圧が千島近海で停滞する見込みです。このため、4日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。 胆振・日高地方の3日15時の天気は、曇りで雨や雪の降っている所があります。 3日夜は、曇り時々雨か雪でしょう。 4日は、曇りのち時々晴れで、雨か雪の降る所がある見込みです。 海の波の高さは、うねりを伴い、3日夜は胆振地方は2.5メートルのち2メートルとやや高く、日高地方は4メートルとしけ、のち3メートルでしょう。4日は胆振地方は2メートルとやや高く、日高地方は3メートルと高く、のち2.5メートルの見込みです。
▼北海道 函館
北海道付近は、3日夜は前線を伴った低気圧が千島近海へ進むでしょう。4日は低気圧が千島近海で停滞する見込みです。このため、4日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。 渡島・檜山地方の3日15時の天気は、曇りまたは雨や雪となっています。 3日夜は、雨か雪時々曇りでしょう。 4日は、渡島地方は曇りのち晴れ、檜山地方は曇りで、ともに雪か雨の降る所がある見込みです。 海の波の高さは、3日夜は渡島地方はうねりを伴い3メートルと高く、檜山地方は1.5メートルとやや高いでしょう。4日は渡島地方はうねりを伴い3メートルと高くのち2メートル、檜山地方は2メートルのち1.5メートルとやや高い見込みです。
▼東北 仙台
低気圧が日本の東にあって北東へ進んでいます。また、別の低気圧が日本海にあって、北東へゆっくり進んでいます。伊豆諸島付近にも低気圧があって、東へゆっくり進んでいます。【宮城県】宮城県は、曇りで雨の降っている所があります。3日夜は、低気圧や寒気の影響により、曇りで、雨の降る所があるでしょう。4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響により、曇りや晴れの見込みです。<天気変化等の留意点>4日は、東部の海上では、うねりを伴った高波に注意してください。【東北地方】東北地方は、曇りや雨となっています。3日夜は、低気圧や寒気の影響により、曇りで、雨や雪の降る所が多いでしょう。4日は、気圧の谷や寒気の影響により、曇りで、日本海側を中心に雨や雪の降る所が多いですが、太平洋側では高気圧に覆われて、晴れる所がある見込みです。
▼東北 青森
低気圧が日本の東にあって北東へ進んでいます。また、別の低気圧が日本海にあって、北東へゆっくり進んでいます。青森県は、曇りや雨となっています。3日夜は、低気圧や寒気の影響により、津軽を中心に雨や雪の降る所が多いでしょう。4日は、気圧の谷や寒気の影響により、曇りで、津軽を中心に雨や雪の降る所が多いですが、次第に曇りとなる見込みです。
▼東北 秋田
低気圧が日本の東にあって北東へ進んでいます。また、別の低気圧が日本海にあって、北東へゆっくり進んでいます。秋田県は、雨の降っている所が多くなっています。3日夜は、低気圧や寒気の影響により、雨や雪の降る所が多いでしょう。4日は、気圧の谷や寒気の影響により、曇りで、雨や雪の降る所が多い見込みです。
▼東北 盛岡
低気圧が日本の東にあって北東へ進んでいます。また、別の低気圧が日本海にあって、北東へゆっくり進んでいます。岩手県は、曇りで、雨の降っている所があります。3日夜は、低気圧や寒気の影響により、曇りで、雨や雪の降る所が多いでしょう。4日は、気圧の谷や寒気の影響により、内陸は曇りで、雨や雪の降る所がある見込みです。沿岸は曇りや晴れとなるでしょう。<天気変化等の留意点>4日は、特にありません。
▼東北 山形
低気圧が日本の東にあって北東へ進んでいます。また、別の低気圧が日本海にあって、北東へゆっくり進んでいます。山形県は、曇りで雨の降っている所があります。3日夜は、低気圧や寒気の影響により、曇りや雨でしょう。4日は、気圧の谷や寒気の影響により、曇りで、雨や雪の降る所がある見込みです。
▼東北 福島
低気圧が日本の東にあって北東へ進んでいます。また、別の低気圧が日本海にあって、北東へゆっくり進んでいます。伊豆諸島付近にも低気圧があって、東へゆっくり進んでいます。福島県は、曇りで雨の降っている所があります。3日夜は、低気圧や寒気の影響により、曇りで、会津では雨や雪の降る所があるでしょう。4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響により、曇りや晴れで、会津では明け方にかけて、雨や雪の降る所がある見込みです。<天気変化等の留意点>4日は、海上や海岸では、うねりを伴った高波に注意してください。
▼関東甲信 東京
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 東京地方は、曇りで雨の降っている所があります。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるでしょう。このため、曇りで雨や雷雨となる所がある見込みです。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇りとなるでしょう。伊豆諸島では、雨や雷雨となる所がある見込みです。【関東甲信地方】 関東甲信地方は、曇りや雨となっています。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるでしょう。このため、曇りや雨で、雷を伴う所がある見込みです。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるでしょう。このため、晴れや曇りで、雨や雪の降る所があり、雷を伴う所もある見込みです。 関東地方と伊豆諸島の海上では、うねりを伴い、3日はしけとなり、4日は波が高い見込みです。船舶は高波に注意してください。
▼関東甲信 宇都宮
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 栃木県は、曇りで雨の降っている所があります。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるため、曇りで、夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨となる所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるため、南部は晴れ昼過ぎまで時々曇り、北部は晴れ時々曇りとなる見込みです。
▼関東甲信 前橋
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 群馬県は、曇りで雨の降っている所があります。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるため、曇りで夜のはじめ頃にかけて雷を伴い、南部は雨、北部は雨または雪の降る所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるため、南部は晴れ、北部は晴れ時々曇りとなる見込みです。
▼関東甲信 熊谷
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 埼玉県は、曇りで雨の降っている所があります。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるでしょう。このため、南部と北部は、曇りで夕方まで雨の降る所がある見込みです。秩父地方は、曇りで夜のはじめ頃まで雨や雷雨となる所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われるため、おおむね晴れるでしょう。
▼関東甲信 水戸
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 茨城県は、雨となっています。 3日は、伊豆諸島付近を通過する低気圧の影響を受けるため、雨で、夜は曇りとなるでしょう。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるため、曇り時々晴れで、昼過ぎから夕方は雨の降る所がある見込みです。 茨城県の海上では、3日は、うねりを伴いしけとなるでしょう。4日は、うねりを伴い波が高い見込みです。船舶は高波に注意してください。
▼関東甲信 銚子
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 千葉県は、雨となっています。 3日は、伊豆諸島付近を通過する低気圧の影響を受けるため、雨で、夜遅くは曇りとなるでしょう。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるため、曇り時々晴れとなる見込みです。 千葉県の太平洋沿岸の海上では、3日は、うねりを伴いしけとなるでしょう。4日は、うねりを伴い波が高い見込みです。船舶は高波に注意してください。
▼関東甲信 横浜
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 神奈川県は、曇りや雨となっています。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるでしょう。このため、曇りで、雷を伴い雨の降る所がある見込みです。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるでしょう。このため、曇り時々晴れで、昼過ぎから夜のはじめ頃は雷を伴い雨の降る所がある見込みです。 神奈川県の海上では、3日から4日にかけて、多少波があるでしょう。
▼関東甲信 長野
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 長野県は、おおむね曇りで、雨の降っている所があります。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進むでしょう。また、上空の気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。このため、曇り夜遅く晴れで、北部では雨か雪の降る所があり、中部と南部では夜のはじめ頃まで雨か雷雨となる所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り昼前から時々晴れで、昼前まで雨か雪の降る所があるでしょう。中部では曇り昼前から晴れとなる見込みです。南部ではおおむね晴れとなるでしょう。
▼関東甲信 甲府
伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。 山梨県は、曇りとなっています。 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるでしょう。このため、曇りで、雷を伴い雨の降る所がある見込みです。 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるでしょう。このため、晴れ時々曇りで、昼過ぎから夜のはじめ頃は雷を伴い雨の降る所がある見込みです。
▼北陸 新潟
北陸地方は、気圧の谷の影響を受けています。 新潟県は、曇り又は雨となっています。 3日は、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。 このため、曇り時々雨で、雷を伴う所があるでしょう。 4日は、次第に高気圧に覆われますが、寒気の影響を受ける見込みです。 このため、雨か雪のち曇りで、午後は晴れる所もあるでしょう。
▼北陸 富山
北陸地方は、気圧の谷の影響を受けています。 富山県は、曇りで雨の降っている所があります。 3日は、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。 このため、曇り夜時々雨で、雷を伴う所があるでしょう。 4日は、寒気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われる見込みです。 このため、曇りで明け方まで雨となるでしょう。
▼北陸 金沢
北陸地方は、気圧の谷の影響を受けています。 石川県は、曇りで雨の降っている所があります。 3日は、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。 このため、曇りで、雨や雷雨となる所があるでしょう。 4日は、寒気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われる見込みです。 このため、曇り昼前から晴れとなるでしょう。<天気変化等の留意点> 4日は、加賀ではなだれに注意してください。
▼北陸 福井
北陸地方は、気圧の谷の影響を受けています。 福井県は、曇りで雨の降っている所があります。 3日は、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。 このため、曇りで雨の降る所があるでしょう。 4日は、寒気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われる見込みです。 このため、曇り昼前から晴れで、明け方まで雨の降る所があるでしょう。
▼東海 名古屋
東シナ海に中心を持つ高気圧が西日本に張り出しています。一方で、東海地方は、気圧の谷や湿った空気の影響を受けている所があります。 東海地方は、晴れまたは曇りで、岐阜県では雨の降っている所があります。 3日の東海地方は、次第に高気圧に覆われるためおおむね晴れますが、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。 4日の東海地方は、高気圧に覆われるためおおむね晴れますが、寒気や湿った空気の影響で雲の広がる所がある見込みです。また、静岡県では昼過ぎから雨や雷雨となる所があるでしょう。
▼東海 静岡
東シナ海に中心を持つ高気圧が西日本に張り出しています。一方で、東海地方は、気圧の谷や湿った空気の影響を受けている所があります。 静岡県は、曇りまたは晴れとなっています。 3日は、次第に高気圧に覆われるため晴れる所もありますが、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇りとなり、雨の降る所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われるため晴れる所もありますが、湿った空気の影響でおおむね曇りとなる見込みです。また、昼過ぎから雨や雷雨となる所があるでしょう。
▼東海 岐阜
東シナ海に中心を持つ高気圧が西日本に張り出しています。一方で、東海地方は、気圧の谷や湿った空気の影響を受けている所があります。 岐阜県は、おおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。 3日は、次第に高気圧に覆われるため晴れますが、飛騨地方を中心に気圧の谷や寒気の影響で雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われるためおおむね晴れますが、飛騨地方では寒気や湿った空気の影響で朝まで曇りとなる見込みです。
▼東海 津
東シナ海に中心を持つ高気圧が西日本に張り出しています。一方で、東海地方は、気圧の谷や湿った空気の影響を受けている所があります。 三重県は、おおむね晴れています。 3日は、次第に高気圧に覆われるため、おおむね晴れるでしょう。 4日は、高気圧に覆われるため晴れますが、寒気や湿った空気の影響で明け方にかけて雲の広がる所がある見込みです。
▼近畿 大阪
大阪府は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。 3日の大阪府は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降る所があるでしょう。 4日の大阪府は、湿った空気の影響で曇りますが、昼前からは高気圧に覆われて晴れる見込みです。【近畿地方】 近畿地方は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。 3日の近畿地方は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降る所がある見込みです。 4日の近畿地方は、湿った空気の影響でおおむね曇り、明け方まで雨の降る所があるでしょう。昼前から次第に高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼近畿 京都
京都府は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。 3日の京都府は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降る所がある見込みです。 4日の京都府は、湿った空気の影響で曇り、明け方まで雨の降る所があるでしょう。昼前からは高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼近畿 神戸
兵庫県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。 3日の兵庫県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降る所がある見込みです。 4日の兵庫県は、湿った空気の影響でおおむね曇り、北部では未明は雨の降る所があるでしょう。午後は高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼近畿 奈良
奈良県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。 3日の奈良県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降る所があるでしょう。 4日の奈良県は、湿った空気の影響で曇りますが、昼前からは高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼近畿 彦根
滋賀県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。 3日の滋賀県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降る所がある見込みです。 4日の滋賀県は、湿った空気の影響で曇り、北部では明け方まで雨の降る所があるでしょう。昼前からは高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼近畿 和歌山
和歌山県は、北部では気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所がありますが、南部では高気圧に覆われておおむね晴れています。 3日の和歌山県は、北部では湿った空気の影響でおおむね曇りますが、南部では高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。 4日の和歌山県は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
▼中国 広島
中国地方は、寒気や湿った空気の影響でおおむね曇り、山陰を中心に雨の降っている所があります。 3日夜の広島県は、高気圧に覆われて晴れますが、北部では寒気や湿った空気の影響で夜のはじめ頃まで曇るでしょう。 4日は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼中国 鳥取
鳥取県は、寒気や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があります。 3日夜は、寒気や湿った空気の影響で曇り、断続的に雨が降るでしょう。 4日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
▼中国 松江
島根県は、寒気や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があります。 3日夜は、寒気や湿った空気の影響で曇り、夜のはじめ頃まで雨の降る所がある見込みです。 4日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
▼中国 岡山
岡山県は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、寒気や湿った空気の影響で雨の降っている所があります。 3日夜は、高気圧に覆われて南部では晴れますが、北部では寒気や湿った空気の影響で曇り、雨の降る所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼中国 下関
山口県は、高気圧に覆われて晴れている所もありますが、寒気の影響により曇りで、雨が降っている所があります。 3日は、寒気の影響によりおおむね曇りで雨が降る所がありますが、高気圧に覆われて次第に晴れとなるでしょう。 4日は、高気圧に覆われて晴れとなるでしょう。
▼四国 高松
香川県は、高気圧に覆われて概ね晴れていますが、湿った空気の影響で雨の降っている所があります。 3日は、湿った空気の影響で概ね曇り、夕方は雨の降る所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼四国 松山
愛媛県は、高気圧に覆われて概ね晴れています。 3日は、高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。 4日は、引き続き、高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼四国 徳島
徳島県は、高気圧に覆われて概ね晴れています。 3日は、高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。 4日は、引き続き、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。
▼四国 高知
高知県は、高気圧に覆われて概ね晴れています。 3日は、高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。 4日は、引き続き、高気圧に覆われて晴れる見込みです。
▼九州 福岡
福岡県は、寒気の影響により曇りとなっている所がありますが、高気圧に覆われておおむね晴れとなっています。 3日は、寒気の影響により曇りとなる所がありますが、高気圧に覆われておおむね晴れとなるでしょう。 4日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなるでしょう。
▼九州 大分
大分県は、寒気の影響により曇りとなっている所がありますが、高気圧に覆われておおむね晴れとなっています。 3日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなりますが、寒気の影響により曇りの所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われて晴れとなるでしょう。
▼九州 佐賀
佐賀県は、高気圧に覆われておおむね晴れとなっています。 3日は、高気圧に覆われて晴れとなるでしょう。 4日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなるでしょう。
▼九州 熊本
熊本県は、寒気の影響により曇りとなっている所がありますが、高気圧に覆われておおむね晴れとなっています。 3日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなりますが、寒気の影響により曇りの所があるでしょう。 4日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなるでしょう。 阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風 3日15時 北の風6メートル 4日09時の予想 北東の風4メートル
▼九州 長崎
長崎県は、高気圧に覆われておおむね晴れとなっています。 3日は、高気圧に覆われて晴れとなるでしょう。 4日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなりますが、気圧の谷の影響により夜は曇りとなる所があるでしょう。<天気変化等の留意点> 特にありません。
▼九州 鹿児島
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。3日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなるでしょう。4日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなる見込みです。 奄美地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。3日は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷の影響により曇りとなる所があるでしょう。4日は、高気圧に覆われて晴れとなる見込みです。
▼九州 宮崎
宮崎県は、高気圧に覆われて晴れています。 3日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響により晴れ時々曇りとなるでしょう。 4日は、高気圧に覆われておおむね晴れとなる見込みです。<天気変化等の留意点> 特記事項はありません。
▼九州 沖縄
【沖縄本島地方】 沖縄本島地方は、上空の湿った空気の影響で曇っていますが、雲のすき間で晴れている所もあります。 3日から4日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。【沖縄地方】 東シナ海には高気圧があって南東に移動しています。 沖縄本島地方や先島諸島では、おおむね曇っており雨の降っている所もあります。大東島地方は、晴れています。 3日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、先島諸島では、所により雨が降るでしょう。 4日の沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。 沿岸の海域はうねりを伴い、大東島地方では波が高く、沖縄本島地方と先島諸島では波がやや高いでしょう。
▼九州 南大東島
大東島地方は、高気圧に覆われて晴れています。 3日から4日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。 沿岸の海域では、波が高く、うねりを伴う見込みです。
▼九州 宮古島
宮古島地方は、高気圧に覆われて晴れています。 3日から4日は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。 沿岸の海域では、うねりを伴い波がやや高いでしょう。
▼九州 石垣島
八重山地方は、湿った空気の影響で曇っています。 3日は、湿った空気の影響で曇り所により雨が降りますが、次第に高気圧に覆われて晴れるでしょう。 4日は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。 沿岸の海域では、波がやや高いでしょう。石垣島地方では3日はうねりを伴う見込みです。
■ページの上へ
■サンケイスポーツTOPページヘ
(C)産経デジタル