2025年8月31日(日)
中京11R
第1回 中京2歳ステークス(GIII)
芝1400m 発走15:35

北村友騎手(キャンディード1着)
「道中のリズムは良かったですし、いい意味で抜けてリラックスして追走できていたので、追ってからの反応はすごく良かったです。4コーナーを迎えるときには十分手応えがあって、もっと楽にかわせそうだなと思っていたのですが、調教に乗ったときから気の悪さを見せていたので、そのあたりがスッと抜け出せなかった要因かなと思います。改善されて、いい方に向いてくれれば」

松山弘騎手(スターアニス2着)
「スタート良く上手にレースをしてくれましたし、中団でうまくためられました。最後は勝った馬の切れ味がすごかったです。後ろは離していますが、相手が強かったです」

岩田望騎手(マイケルバローズ3着)
「1、2着馬が強く、何とか3着といった感じ。これから経験を積んでいきたい」

田口貫騎手(タマモイカロス4着)
「スタートをしっかり出てスムーズに運べました。馬は元気で最後も脚を使ってくれました」

吉村誠騎手(パープルガーネット5着)
「コンパクトにまとまっていて、フットワークがいい。1400メートルは忙しい。マイルでうまく抱えられれば脚は使えそう」

岩田康騎手(シュテフィ6着)
「直線で伸びていたし、芝でもやれそう」

西塚洸騎手(コラルリーフ7着)
「状態が良く、いいポジションが取れましたが最後は伸びを欠きました」

団野大騎手(アイルトン8着)
「気性の幼さが前面に出てしまった。背中のいい馬で後々は走ってきそうですが」

秋山稔騎手(フレンドモナコ9着)
「4コーナーまではいい感じでしたが、直線で前がフラフラしてゴチャついたのに加え、坂を上ってから脚が上がりました。現状は1200メートルの方が良さそう」

菱田裕騎手(ナムラドロン10着)
「まだ心身ともに若い。いい意味で成長の余地がありそうです」

松若風騎手(エンヴィーミー11着)
「口向きが悪くて終始、外に行ってうまく競馬ができなかった」

高杉吏騎手(ジュジュドール12着)
「思ったよりいいポジションが取れましたが、早めに手応えがなくなりました」

今村聖騎手(セイウンアインス13着)
「フットワークから芝はこなせました。ただ怖がりで直線で前がフラフラしたときにハミが抜けてしまいました。これが今後に響かなければいいですが…」

戻る