2025年2月16日(日)
東京11R
第59回 共同通信杯(GIII)
芝1800m 発走15:45
坂井瑠騎手(マスカレードボール1着)
「直線では余裕がありすぎて、ブレーキをかける場面もありましたが、内から他馬が来てからまた頑張ってくれて余裕のある勝ち方。幼いところがかなりあるので、最後まで真面目に走れば、もっと楽に勝てるのですが…。東京では強いですし、持っているものは間違いなくGI級だと思うので、能力を出せればまた頑張ってくれると思います」
戸崎圭騎手(カラマティアノス2着)
「返し馬では気が入っていたけど、我慢は利いていましたし、いつもよりゲートも出てくれました。すぐに狭くなって控える形になったけど、そこでハミが抜けて我慢して走ってくれましたよ。追い切りでモタれるところを見せたので、内ラチを利用したのですけど…。もう少しでしたが、これからさらに力をつけてくれば」
村田一調教師(リトルジャイアンツ3着)
「いつも通りの競馬で頑張ってくれました。モタれるのに関しては左回りでは全く大丈夫でした。ただ、1800メートルは忙しいし、前についていくと脚が鈍る可能性がありますからね。切れるというよりも、長く脚を使うイメージ。これからの成長が楽しみです」
武豊騎手(ネブラディスク4着)
「イレ込む面は想定内でしたよ。ただ、直線ではじけそうではじけなかったですね。まだこれからの馬なのかな。素質は高いです」
キング騎手(サトノカルナバル5着)
「最内枠からいいスタートを切り、道中はリズム良く運べました。直線に入って仕掛けましたが、そこそこは伸びてくれました。初めての距離だったことを考えると、よく頑張ってくれたと思います」
横山和騎手(ショウナンマクベス6着)
「テンションは高かったけど、上手な競馬をしてくれました。これからも課題を克服してくれるようなら」
丸田恭騎手(チョングク7着)
「いろいろと難しい面のある馬ですが、重賞のメンバーでも頑張ってくれました」
北村宏騎手(レッドキングリー8着)
「押して出していくつもりではなかったけど、前へ出る形に。少し力が入っていたけど、そのなかでも冷静に走ってくれました。ただ、あんなに止まる馬ではないので…。少し呼吸は気になりました」
横山武騎手(ワンモアスマイル9着)
「理想は逃げる形でしたが、スタートがうまくいかず2番手からになりました。想定の範囲内での競馬はできましたが、直線で右にモタれていっぱいになってしまいました」
戻る