2025年2月9日(日)
京都11R
第65回 きさらぎ賞(GIII)
芝1800m 発走15:30
西村淳騎手(サトノシャイニング1着)
「厩舎でずっと間近で見ていていい馬だなと。指をくわえて待っていました。次を見据えて、前に馬がいる状態でどれくらい脚を使えるか確認できましたし、強かったと思います」
Mデムー騎手(リンクスティップ2着)
「すごく利口で真面目な馬。スタートは出たし、引いたり押したりする流れでも折り合いは問題なかったです。これまでのレースを見て早めに踏んでいきましたが、バテませんでした」
吉村誠騎手(ランスオブカオス3着)
「4コーナーの雰囲気も良く、反応はありましたが、最後は距離適性の差が出たかなと思います」
川田将騎手(ショウヘイ4着)
「調教通りの走りでした。良くなってこなければ本来のパフォーマンスはできません」
岩田康騎手(スリーキングス5着)
「前回以上に走っています。これからの馬だし、もっとパワーをつけて次につなげたい」
松山弘騎手(エリカアンディーヴ6着)
「スタートでつまずいて、ポジションを取ることができませんでした」
坂井瑠騎手(ヒルノハンブルク7着)
「いい感じで流れに乗れました。ダートの自己条件なら頑張ってくれると思います」
鮫島駿騎手(ミニトランザット8着)
「前半のリズムが良かった割に伸び切れなかったのは、力の要る馬場が響いたのか、馬群で競馬をしていなかったのが響いたのか…」
丹内祐騎手(ジェットマグナム9着)
「出たなりで進めましたが、4コーナーで手応えがなかったです」
団野大騎手(ウォーターガーベラ10着)
「テンションが高かったし、流れが速くてこの子向きではありませんでした。能力はあるので、テンションを落ち着かせて仕切り直しです」
戻る