2025年11月1日(土)
京都11R
第30回 ファンタジーステークス(GIII)
芝1400m 発走15:45

四位洋調教師(フェスティバルヒル1着)
「スタートが速くないと(ジョッキーに)言っていたけど、やっぱり遅かったね。マイル、マイルときて今回は1400メートルで、スタートが速い子ばかりだったけど、ジョッキーもそれは分かっていたし、すぐリカバーできました。ただ3コーナー過ぎの並びが絶望的だったね。でもジョッキーも慌てないでじっくり構えてくれたし、直線に向いてからはしっかり追ってくれて、勝ち切ってくれたのは大きかったです。前日に雨が降って内側は走りづらいとジョッキーも言っていたけど、この枠だから仕方がないからね。この後、無事にいってくれれば年末の大きいところへいくと思います」

池添謙騎手(ショウナンカリス2着)
「力むところがある馬なので、まずは折り合いに気をつけながらでした。3コーナーの下り坂でかむところがありましたが、それ以外は上手に走れていました。直線も脚を使ってくれて一瞬は先頭に立っているんですが…。一瞬の脚は速かったけど、50メートルぐらいで鈍ってしまいました」

武豊騎手(メイショウハッケイ3着)
「惜しかったですけどね。スタートで両サイドから挟まれたりはあったけど、その後はスムーズで、直線も伸びていました。もう少し決め手があればというところですね」

浜中俊騎手(ブラックチャリス4着)
「よく頑張ったと思います。レースもスムーズでした。いつか分かりませんが落鉄していました。勝ち馬が強かったです。スムーズに運べていたし頑張ってくれました」

丹内祐騎手(ベレーバスク5着)
「いい競馬ができました。いいところも見せてくれましたがもう少しでした」

横山典騎手(ポペット6着)
「精神的にまだまだだね」

亀田温騎手(メイプルハッピー7着)
「もう少しやれるかなと思っていました。差し馬場になっていましたし、雨が降った馬場もこなせると思っていました。馬の後ろに入れて運びましたが、最後は切れませんでした。前々での競馬がいいかもしれません」

北村友騎手(ナオミライトニング8着)
「聞いていたよりもテンションは落ち着いていたかなと思います。返し馬は、前向きさ、口(向き)の強さを感じましたが、競馬では意外と落ち着いていました。自分のリズムで競馬をしましたが、スタートからせかして、ポジションを取りにいっても良かったかもしれません」

田口貫騎手(フルールジェンヌ10着)
「スタートが良く、いい位置で競馬ができました。力みが強く、最後の伸びを欠きました。まだ若いですし、これから成長してくれれば」

吉村誠騎手(シラヌイ11着)
「ちょっと長いですね。1200メートルでいいと思います」

戻る